”サッカー審判の栄養レシピ”
にご訪問いただいきありがとうございます。
今回は、
”サッカー審判3級”
について解説していきます。
少年サッカーや中学校の部活などで
この色のワッペンを見ると「おっ!」ってなりますよね。
私も4級の時は大変お世話になりました。
サッカー未経験の私でも3級が取得できたのですから、ぜひこれを期に挑戦してみてくださいね!
サッカー3級審判員
サッカー3級審判員ができる試合
4級審判員が担当できる試合はもちろん
”都道府県サッカー協会が主催する試合を担当できます”
私が今まで担当した試合ですと
- U-13(3種)
- U-15(3種)
- 高校生(2種)
- U-18 女子リーグ
- 社会人(1種)
- シニア オーバー40 オーバー50 オーバー60
いろいろな県からの割り当てをやらせてもらいました!
年代が変わると見なければいけないところや、イレギュラーなプレー、ゲーム時間、交代の方法や数等々色々変わってくるので、試合前の打ち合わせをしっかりやっておきましょう!
サッカー3級審判員を取得するには
3級審判を取得するにはどうしたらいいのかな?
3級審判員になるには?
3級審判員は、都道府県サッカー協会が主催するサッカーやフットサルの試合の主審を担当する技量があると、都道府県サッカー協会が認定した審判員です。
3級審判員の資格認定を受けるには、4級審判員として審判活動に携わり実績を積むことで認定審査を受けることができます。
3級認定審査の詳細な実施時期や方法は都道府県サッカー協会によって異なりますが、認定審査の項目は、競技規則テスト、体力テスト(インターバル走など)です。
都道府県サッカー協会によっては実技審査があります。
プレーする、指導するだけでなく、是非とも3級審判員の資格取得に挑戦をしてみてください。
となっています。
まずは4級審判員として実績・経験を積みましょう!
申し込む
今回は私が取得した時の流れを説明します!
まずは、
”4級審判中央トレセン”
に応募します。
それぞれ都道府県によって申込期間が違います。
各都道府県サッカー協会のホームページで詳細を確認してください。
私が受講した神奈川県では3月末から4月初めに申し込みが開始します。
定員に達し次第締め切りとなりますので、始まったらすぐに申し込みするようにしましょう。
4級審判中央トレセンに参加する
最初は県のサッカー協会の講習室でみんな集められます。
周りを見渡すと高校生から50代の方まで幅広くいました。
ここでインストラクターの方からもろもろ説明を受けます。
ちょっと心が折れそうになったのは
基準は、クーパー走(12分間走) 3000mとのことです。
正直そんな走力はないので、諦めよっかなぁなんて思ってました…
最初の体力テスト
次に、別日に体力テストです。
”クーパー走”走るのかなぁってドキドキでしたが、
ジョギングとウォーキングを繰り返す簡単なものでした。
これは、大半の方が大丈夫ですが、普段動いていない方は結構厳しそうでした。
こんなもんかと思っていたのですが、大変なのはこれからです!
割当
お次はいきなり実践です。
予定をトレセンを取りまとめているインストラクターに送り、
土日や祝日に練習試合で経験を積んでいきます。
内容は…
- 試合1時間前には試合会場に到着
- 試合前打ち合わせもチェックされます
- グラウンドチェックも必須
- 主審、副審1試合ずつ
- 高校生(2種)の試合
- 30分〜45分ハーフ(60〜90分ゲーム)を2本
- 3人で3試合を回す
- 試合後はインストラクターから指導を受ける
これを大体10試合〜15試合くらいを6月から翌年1月にかけて約1年やります。
月2くらいのペースになるので生活が一変しますよ!
見極め
公式戦で見極めをします。
私の場合は社会人(1種)の招待杯でした。
とにかく荒れました…
今思えばなんで受かったのかなってくらい荒れました。
ただ一つ言えることは
”あれに荒れた試合を毅然とした態度でやり切った”
ということです笑
筆記テスト
なんとか見極めを通ると最後は筆記テストです。
アドバイスをするのならば…
全部暗記
です!!!
他にありません笑
合格点は8割です!
※リクエストがあれば筆記対策やります!
あっあと一緒に簡単な体力テストをやります。
でもこれは大丈夫!
ジョグとウォーキングを繰り返す簡単なものです。
合格通知
筆記テストを合格するといよいよ”kickoff”にて合格通知が来ます!
1年間の努力が報われる瞬間です…
長かった…
でも一緒に頑張った仲間もできた…
この歳になってこんなに走って、勉強して、こんな経験ができたことにむしろ感謝です。
だけどつらかった笑
その後は3級の登録をして登録料を払って晴れて3級審判です!!
1月後くらいにワッペンが届きます!!!
3級審判まとめ
最後まで”サッカー審判の栄養レシピ”を閲覧いただきありがとうございます!
今回は3級審判について解説してみました。
4級を所得する時とは違い技術・経験・走力・知識…はるかに努力は必要ですが、
その分得ることもたくさんあります!
たぶんサッカーを観る時は今まで以上に審判の動きやジャッジが気になってくることでしょう笑
ぜひ取ろうかなぁと思っている人は挑戦してみてください!
そして今まで以上に
フェアプレー
リスペクト
の精神で一緒にサッカーを楽しんでいきましょう!!!
コメント
はじめまして!
参考に読ませていただきました!
今月末の試験に向けて、筆記テストの勉強をしたいのですが、お願いしてもよろしいですか?急なので難しければ大丈夫です!これからも応援しています!
今月末、筆記テストなんですね!
どのような内容の記事載せたらいいでしょうか?
基本的に3級試験は、競技規則丸暗記という認識で臨むのが一番だと思います。(特に12条)
大変だと思いますが頑張って下さい!!